株式会社ティーユーシー
やっていること
公共事業(官公庁向け)向けの土木・下水道・水道・農業土木等の設計積算システム「SEKIS」「SEKIS-CAD」、工事事務・土量計算システムなどを全国の自治体向けに開発・販売・保守・サポート
会社、事業の将来性がどこにあるか
熊本を拠点に官公庁(全国自治体)向けインフラ業務支援システムを展開しており、DXやRPAなどの最新技術による公共事業の効率化が進む中、公共インフラ需要に支えられ安定的な成長が見込まれる。またブライト企業認定など地域評価も高く、公共案件の信頼基盤が強み。
働き手の成長環境、機会
開発・DX・データ管理・営業・カスタマーサポート・総務など多様な業務に関わり可能
自由な発言/提案文化により若手でもアイデアを出しやすい環境
リモートワーク相談可、フレックスは記載なし(相談柔軟)、プライベートと両立しやすい制度
育児休業取得実績あり、ワークライフバランスを重視した環境
成長支援制度(企業型DC、教育研修もあり)、業務改善/DX推進に携わる機会
会社概要
- 会社名
- 株式会社ティーユーシー
- 所在地名
- 熊本県熊本市中央区八王寺町30-1メインプレイス熊本南4F
- 代表者
- 森 千佳良
- 従業員数
- 37
- 事業内容
- ソフトウェアの開発、ソフトウェアパッケージの開発・販売、DX促進事業、コンサルティング
- 沿革
- 2012年3月5日:熊本県上益城郡益城町にて設立 2014年4月1日:公共土木積算システム販売開始 2015年10月5日:資本金1,000万円に増資 tuc-ku.com 2015年10月9日:品質マネジメントシステム「ISO9001」認証取得 tuc-ku.com 1 tuc-ku.com 1 2022年8月1日:本社を熊本市中央区八王寺町30-1 メインプレイス熊本南4Fに移転 kisia.gr.jp 3 tuc-ku.com 3 tuc-ku.com 3 2023年10月10日:熊本県ブライト企業に認定 2025年5月1日:「ティーユーシー ラボ」開設(同ビル2F)
- キャッチコピー
- “信頼と品質のシステム開発。デジタルの未来を共に築く。” “Pioneering Tomorrow.”